所長挨拶
千代診療所は1998年に高齢者・在宅医療の拠点として千鳥橋病院の近くに開設、2003年には千鳥橋病院の外来機能を担う総合クリニックとしてリニューアルオープンし、現在24の診療科を有する医科歯科併設クリニックです。
内科は予約なしでもかかれる一般診療と、各科専門外来を予約制で診療しています。
無差別・平等の医療を理念に掲げ、第二種社会福祉事業所として医療費にお困りの方の支払いを免除できる無料・低額診療を行っています。
また、在宅支援診療所として、医療・介護ネットワークを活かし、24時間365日を通じて地域で高齢者や家族の暮らしを支えています。
当院はHPH(健康増進活動拠点病院)として千鳥橋病院とともに患者さんや地域住民の健康づくりに取り組んでおります。
年齢やお金のあるなしにかかわらず、誰もが健康に生きることを保障され、その人にとって幸せな人生を送ることができるよう少しでもお手伝いができればと考えております。
今後ともご支援の程、よろしくお願いいたします。
基本理念
無差別・平等の医療
「患者の人権」を尊重した医療をすすめます
安全・安心・信頼の医療
患者さまや地域の方々とともに医療の質の向上につとめます
安心して住み続けられるまちづくり
保健・医療・福祉のネットワークを広げます
ヘルスプロモーション活動の推進
HPHとして、患者、地域、職員の健康づくりをすすめます
施設基準届出一覧
